第2部・絡まる流れ-吉田川(4)3.11の残像 消えぬ記憶、恐怖再び
がれきと共に津波が吉田川をさかのぼる。逃げ惑う車が堤防上の道路で数珠つなぎになる。
「2人いる! 人が流されてる。うそでしょう!」。2011年3月11日午後4時ごろ、河口から約5キロの東松島市川下。動画の中で海馬あけみさん(48)が叫ぶ。高台の自宅から川の様子をハンディーカメラで捉えていた。
曇天…
関連リンク
- ・第2部・絡まる流れ-吉田川(5完)東北大大学院准教授梅田信氏に聞く
- ・第3部・震災の影(1)冷や水 復興途上、今度は浸水
- ・第3部・震災の影(2)沈む街(上)海抜ゼロ、排水を阻む
- ・第3部・震災の影(3)沈む街(下)「山津波」斜面駆ける
- ・第3部・震災の影(4)浮かぶ死角(上)大雨対策、復興に後れ
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)
- 12月2日(土)時刻不明、泉区福岡字欠ノ上、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)時刻不明、太白区秋保町長袋字大原、頭数・体長ともに不明