河川氾濫に備え「タイムライン」 東北の市町村、作成進度に差
氾濫の恐れがある中小河川を抱える市町村に国が策定を求めている時系列の避難行動計画「タイムライン」について、東北6県で対象となる157市町村のうち、8割近くが既に作成した一方、2割未満の県もあるなど進度に差が生じていることが各県への聞き取りで分かった。
(治水のゆくえ取材班)
タイムラインは市町村によ…
残り 685文字
関連リンク
- ・第5部・共生に向けて(2)近い水 居住場所の見直し加速
- ・第5部・共生に向けて(1)緑のダム 治山の将来像、手探り
- ・第4部・都市のリスク(6完)東北大名誉教授大村達夫氏に聞く
- ・第4部・都市のリスク(5)二兎を追って 防災か景観か、板挟み
- ・第4部・都市のリスク(4)「三度目」への備え 発展に追い付かぬ対策
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>
-
緑映える杜を駆ける 仙台で国際ハーフマラソン
-
中島、菅田、2発で快勝 第19節アウェー東京V戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました