見えない敵-エリートパニック(上)思考停止、悪夢の始まり
宰相が頼りにしたエリートたちは、宿題を忘れてきた小学生のようにうつむいたまま、誰とも目を合わせようとしなかった。
2011年3月11日夜、首相の菅直人は官邸でいら立ちを募らせていた。東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)が津波に襲われ、全交流電源を失ったと夕方に報告を受けてから詳細な情報が途…
残り 1405文字
関連リンク
- ・第1部 見えない敵-エリートパニック(中)国民軽視 情報遠ざける
- ・第1部 見えない敵-エリートパニック(下)無謬に固執 失策重ねる
- ・第1部 見えない敵-届かぬ警鐘(上)国の長期評価巡り暗闘
- ・第1部 見えない敵-届かぬ警鐘(中)経営最優先 対策先送り
- ・第1部 見えない敵-届かぬ警鐘(下)リスク発信 正解見えず
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投