2020年の交通事故死、宮城は戦後最少44人 東北は2年連続減
東北管区警察局は4日、2020年に東北6県であった交通事故による死者が前年比38人減の242人だったと発表した。2年連続で減り、記録が残る1948年以降、最も少なくなった。
県別の死者数は表の通り。宮城の44人は戦後最少で、県の第10次交通安全計画(16~20年)で目標とした56人以下を達成した。…
残り 149文字
関連リンク
- ・療養先ホテル300室を確保 宮城県、計500室に増強
- ・新年初の水揚げ、マグロなど40トン 宮城・塩釜市魚市場で初競り
- ・新型コロナ 宮城で18人感染、うち仙台11人、登米5人
- ・コロナ対策、復興へ全力 仙台市内の官公庁・企業で仕事始め
- ・「あの日から」第7部 荒浜っ子 遠藤ひなさん、龍斗さん 失い気付く地域の結束
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは