津波で復活の干潟調査 宮城・志津川高が文部科学大臣賞
南三陸町の志津川高自然科学部が、高校生の優れたエコ活動を表彰する「第9回イオンエコワングランプリ」(公益財団法人イオンワンパーセントクラブ主催)の普及・啓発部門で、文部科学大臣賞に輝いた。東日本大震…
関連リンク
- ・震災前の街並み、模型で再現 大船渡で9日まで展示
- ・福島・双葉の新成人 復興の最前線で勤務「古里に戻る」強まる思い
- ・3・11追悼式開催を 復興相「10年のけじめ」
- ・気仙沼市内の防潮堤整備完了、昨年12月末時点で54% 漁港復旧を優先
- ・震災10年 胸に感謝の言葉 ベガルタの新ユニホーム発表
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)