福島・双葉の新成人 復興の最前線で勤務「古里に戻る」強まる思い
東京電力福島第1原発事故に伴い全町避難が続く福島県双葉町の新成人は、人生の半分を避難先で過ごしてきた。いわき市に住む佐藤葉月さん(20)は、町職員として勤務しながら「古里に戻る」との思いを強める。
同市に仮庁舎を構える町役場の総務課で働いて2年目になる。2019年4月に臨時職員として採用され、昨年…
残り 705文字
関連リンク
- ・3・11追悼式開催を 復興相「10年のけじめ」
- ・気仙沼市内の防潮堤整備完了、昨年12月末時点で54% 漁港復旧を優先
- ・中心は放射状の図書広場 すり鉢状書架に5万冊 福島・大熊の新校舎基本設計案
- ・荒波越え職務全う 遊覧船の坂本船長、11日最終便 宮古・浄土ヶ浜
- ・浪江・津島原発訴訟が結審 住民643人原状回復要求
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11