緊急事態の余波で血液不足懸念 献血への協力呼び掛け
新型コロナウイルス感染症の影響で、献血の協力が得にくい状況が続いている。緊急事態宣言が発令された昨年4月は目標の8割にとどまった。今月7日、1都3県に再発令された緊急事態宣言は13日、対象が11都府県に拡大。宮城県内でも感染拡大が続き、血液不足が今後懸念される。県赤十字血液センターは引き続きの協力…
残り 499文字
関連リンク
- ・仙台市の人口、県外転出大幅減 コロナで移動抑制か
- ・どんと祭、裸参りも新様式 「含み紙」はマスクに
- ・新鮮な野菜 密避け籠へ 農産物直売所「元気くん市場」仙台店(富谷市)
- ・東北各地で「どんと祭」 コロナ収束、今年こそ
- ・新型コロナ 宮城で最多更新、87人感染 うち仙台63人(14日)
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>