山形大がパワハラ疑惑で調査委再設置 近く初回聞き取り
山形大有機エレクトロニクス研究センター(米沢市)でパワーハラスメントがあったとされる問題で、大学の新たな調査委員会が正式に発足し、近く初の聞き取りを行うことが14日、分かった。同日の定例記者会見で玉手英利学長が明らかにした。
玉手学長によると、新たな調査委は昨年中に設置された。客観性に配慮して委員…
残り 487文字
関連リンク
- ・新鮮な野菜 密避け籠へ 農産物直売所「元気くん市場」仙台店(富谷市)
- ・コロナ収束 今年こそ 東北各地で「どんと祭」
- ・西目屋村長3度目の逮捕、PC納入談合疑い 青森県警
- ・新型コロナ 宮城で87人感染、うち仙台63人 入院中120人(14日)
- ・献血に協力を 緊急事態宣言余波で血液不足懸念
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾