仙台市「ゼロカーボン」宣言へ 2050年までに温室ガスゼロ目指す
仙台市の環境審議会と廃棄物対策審議会は14日、脱炭素都市を掲げた次期「杜の都環境プラン(環境基本計画)」(2021~30年度)など3計画を郡和子市長に答申した。市は改定に合わせ、50年までに温室効果ガス排出量の実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を県内の市町村で初めて宣言する方針を固めた。
答申…
残り 679文字
関連リンク
- ・福島第1処理水「海洋放出おかしい」 山本拓元農水副大臣
- ・気仙沼市・津波浸水シミュレーション 独自補正部分公開へ
- ・水道みやぎ方式 最終審査に3団体が応募
- ・水産業の再生伝える 豊かな海づくり大会 宮城県がPR動画制作
- ・コロナ差別根絶へ 宮城の28団体が共同宣言
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>
-
<全日本高校バレー>古川学園、フルセットの激闘制す 勝負の第5セット、全員が攻めの姿勢貫く
-
冬毛もふもふ、お出迎え 白石・宮城蔵王キツネ村