新型コロナ 宮城で52人感染、うち仙台31人 1人死亡
宮城県と仙台市は15日、10歳未満から90代の計52人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。また、県は入院していた80代の男性が同日に死亡したことを明らかにした。県内の死者は計18人となった。
…
関連リンク
- ・コロナの終息、紙風船に託す 築館・通大寺
- ・国際信号旗で「歓迎」 気仙沼湾横断橋に掲示
- ・仙台の接骨院運営会社が上海でスポーツトレーナー育成 現地企業とリモート連携
- ・酸素濃度測定器、自宅療養者にも配備へ 宮城県
- ・仙台市の人口、県外転出大幅減 コロナで移動抑制か
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】