感染予防の手洗いしてるか 大船渡・吉浜のスネカ、伝統継続
岩手県大船渡市三陸町の吉浜地区で15日夜、小正月行事の「吉浜のスネカ」があった。保存会は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中止も検討したが、伝統ある習わしを継続させた。恐ろしい形相のスネカが子ども…
関連リンク
- ・震災前の街並み、模型で再現 大船渡で9日まで展示
- ・三本締めで豊漁願う 魚市場で初売り手締め式 岩手・大船渡
- ・「三陸おでん」をブランドに! 岩手・大船渡の飲食店主らが推進団体設立
- ・大船渡市、災害復興局廃止へ 21年度 支援は継続
- ・サンマ700トン、市場沸く 大船渡で今季最多の水揚げ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)