<アングル宮城>渡り鳥3000羽憩う 東松島・洲崎湿地再生へ
冬の間、数千羽を超える渡り鳥が飛来する東松島市野蒜の洲崎湿地。東日本大震災の津波で周囲の環境は一変したが、再生が進む湿地ではこの冬も多くのカモやハクチョウが羽を休めている。
湿地は汽水域で震災後もさ…
関連リンク
- ・<アングル宮城>赤と緑、航海見守る 七ヶ浜・花淵灯台
- ・コロナ下の正月 静かに厳かに
- ・<アングル岩手>お座敷激減・盛岡芸妓 伝統の存続へ奮闘
- ・<アングル宮城>名取・閖上 10度目の冬点描 復興へ歩み確かに
- ・<アングル宮城>音と光でにぎわい 美里駅前でコンサート
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)