貴重な文化財を火災から守れ 仙台・大崎八幡宮で消防訓練
文化財防火デーの26日、仙台市消防局は市内7カ所の寺社などで、消防訓練を行った。青葉区の大崎八幡宮では青葉消防署や地元町内会、神社関係者ら60人が参加し、文化財を火災から守る手順を確認した。
社殿西側の杉林で火災が発生し、強風にあおられて国宝の本殿などに延焼の恐れがあると想定。神社職員が119番し…
関連リンク
- ・「震災10年 あしたを語る」前南相馬市長 桜井勝延さん(65) 国や東電から連絡一切なし
- ・「川内小中学園」4月開校 制服と校章を披露 福島・川内
- ・特産古代米でおにぎり 「多賀城浪漫」東北4県で販売へ
- ・陸羽東線のSL「解体せず保存を」 市民団体が2月7日、初の意見交換会
- ・清水沢多賀城線が開通 津波時、内陸への避難路に 宮城・多賀城
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>