水陸両用車、雪上も万全 宮城・大崎消防本部が災害に備え訓練
暴風雪などによる災害の発生に備え、大崎地域消防本部は1月29日、中型水陸両用車を雪上で走らせる初の訓練を宮城県大崎市鳴子温泉の荒雄湖畔公園で実施した。
救助隊員ら約30人が参加。6人ずつ両用車に乗り込み、50センチ以上の雪が積もった平たん地や傾斜地を走行できるか確認した。両用車で雪上から川に出入り…
関連リンク
- ・50台が衝突、接触か 東北道多重事故「通行止めが早ければ」
- ・ホワイトアウト「前方に車、避けられず」 東北道多重事故 大破の車両 白く凍る
- ・東北を味わう 伊達家の正月 大崎・旧有備館で再現
- ・コロナ下の中高生にほっと息抜く場を 仙台の社団法人が長町に居場所開設
- ・宮城・大崎は27.8メートル 東北の広範囲で強風
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>