確定申告受け付け開始 混雑緩和へ2週間前倒し
2020年分の所得税などの確定申告の受け付けが1日、仙台市内の3税務署などで始まった。新型コロナウイルス感染防止のため、会場開設を例年の16日より約2週間前倒し、入場整理券を配布するなど混雑緩和を図…
関連リンク
- ・新鮮な野菜 密避け籠へ 農産物直売所「元気くん市場」仙台店(富谷市)
- ・部活動で感染拡大? 宮城の高校で大規模クラスター 県教委「黙トレ」呼び掛け
- ・コロナ下の中高生にほっと息抜く場を 仙台の社団法人が長町に「居場所」開設
- ・食品ロス減へ「SDGs宣言」 宮城の23社、目標達成に向け連携
- ・新型コロナ 1日は宮城で7人感染、うち仙台6人 30日ぶり1桁
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)