社説(2/13):森会長の後任迷走/透明な人選で体制立て直せ
女性蔑視発言で辞任を表明した東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の後任選びが迷走している。
森会長は自らの後任に日本サッカー協会元会長で選手村村長の川淵三郎氏(84)に就任を要請し…
関連リンク
- ・社説(2/22):福島移住に200万円/最後の避難者まで支援を
- ・社説(2/21):ワクチン接種開始/先行き早く示し不安解消を
- ・社説(2/20):首相長男の接待/「更迭」は当然 徹底解明を
- ・社説(2/19):組織委新会長に橋本氏/山積する課題、丁寧に対応を
- ・社説(2/18):森氏辞任とジェンダー/社会全体で問題意識 共有を
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)