社説(2/14):野党第1党の責任/存在感示し、信頼度向上を
立憲民主党の枝野幸男代表は旧国民民主党との合流後初となる定期党大会で、決意表明の冒頭、政権の選択肢となることを力強く宣言した。その言葉通り、与党の対抗軸としての存在感を示さなければならない。
党大会…
関連リンク
- ・社説(2/22):福島移住に200万円/最後の避難者まで支援を
- ・社説(2/21):ワクチン接種開始/先行き早く示し不安解消を
- ・社説(2/20):首相長男の接待/「更迭」は当然 徹底解明を
- ・社説(2/19):組織委新会長に橋本氏/山積する課題、丁寧に対応を
- ・社説(2/18):森氏辞任とジェンダー/社会全体で問題意識 共有を
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)