山形大パワハラ疑惑 被害訴えの研究員に未払い賃金支給へ
山形大有機エレクトロニクス研究センター(米沢市)でパワーハラスメント疑惑を同大職員組合が発表した問題で、被害を申し立てた男性研究員への未払い賃金について、同大は16日、控除額を除く超過勤務手当として計約140万円を17日に支払うと明らかにした。
関係者によると、支払われるのは男性が着任した2019…
残り 339文字
関連リンク
- ・パワハラ疑惑 賃金未払い「早期対応を」 米沢労基署が山形大に口頭指導
- ・山形大がパワハラ疑惑で調査委再設置 近く初回聞き取り
- ・山形大パワハラ疑惑 組合が科学振興機構に告発、「研究費の不正流用」主張
- ・山形大パワハラ問題 「責任感じる」 学長、対策委を設置
- ・山形大パワハラ委、頓挫 調査方法で組合と対立、聞き取り2カ月以上せず
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
小深田、劇的サヨナラ3ラン 東北楽天、阪神相手にカード勝ち越し<写真de速報>
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>