山元の200戸 断水続く 被災者に疲労感「なぜここだけ」
13日深夜の地震で震度6弱を記録し、最大約2900戸が断水した宮城県山元町では17日夜の時点で、町南部の坂元地区で依然約200戸の断水が解消されていない。水のない不自由な暮らしが丸4日続き、給水車に…
関連リンク
- ・子グマを射殺、無許可飼育の発覚恐れ? 容疑の男2人逮捕
- ・新型コロナ 仙台で2人感染
- ・気仙沼湾横断橋を来月1日ライトアップ 復興支援に感謝、打ち上げ花火も
- ・被災地での植栽振り返る 千葉大園芸学部がオンラインシンポ、交流継続「風化させない」
- ・塩釜、多賀城で断水続く 1万9200戸影響 仙台は断水回避
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)