CO2排出 40年にゼロへ 大熊町「ゼロカーボンビジョン」策定
福島県大熊町は、2040年に町内の二酸化炭素(CO2)排出量実質ゼロの実現を目指す「大熊町ゼロカーボンビジョン」を策定した。今後10年で再生可能エネルギーを最大限導入し、国の目標を10年先取りする意欲的な姿勢を明示した。
町によると、ビジョンは全国の約100自治体が策定。県内では郡山市、浪江町もゼ…
残り 559文字
関連リンク
- ・水道安定供給へ災害支援で連携 宮城県とコンサル協定
- ・愛媛・宇和島の特産品ずらり 仙台・秋保ヴィレッジでフェア
- ・震災の追悼式、女川町が開催へ
- ・震災10年 涌谷町が献花台設置 コロナ配慮し記帳せず
- ・介護職員にPCR検査 宮城県、早期発見へ体制整備
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。