災害時、旅館を避難所に 上山市が地元組合と協定
山形県上山市とかみのやま温泉旅館組合は22日、大規模災害時に被災者の避難所として組合加盟の宿泊施設を活用する協定を結んだ。東日本大震災の教訓を踏まえ、避難所に長期滞在するのが難しい高齢者や障害者ら災…
関連リンク
- ・ピョン博士が教えてくれる ホワイトアウト対処法
- ・イナイリュウここにいた! 82年前の化石発見地に看板設置
- ・伝統行事を継承 山形旧暦初市、出店縮小し開催
- ・「人間将棋」コロナで2年連続中止 山形・天童
- ・「城下町やまがた雛まつり」きょう開幕
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)