閉じる

あの日、防災庁舎で(7)夜が明け、突き付けられた現実。会見で涙が頬伝う

 津波で壁が抜けた宮城県南三陸町の防災対策庁舎3階で、10人は炎を囲み、冷え切った体を温めた。ぬれた衣服や下着を手でかざし、乾くのをじっと待った。

 「大丈夫かーっ」

 約200メートル離れた公立志津川病院の屋上から病院職員が叫んだ。「おう、大丈夫だー」。佐藤仁町長(69)らが返す。「寝るなよー」。夜通…

残り 1331文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集

3.11大震災

復興再興

あの日から

復興の歩み

ライブカメラ