あの日、防災庁舎で(8完)仲間に捧げる思い。「生き残った者の役割」問い続ける
一夜明けた3月12日。宮城県南三陸町の防災対策庁舎で生き残った町職員は避難所運営など被災者対応に追われる。佐藤仁町長(69)も午後に公務に復帰し、陣頭指揮を執った。
「避難所に1万人近くいるみたいだ…
関連リンク
- ・あの日、防災庁舎で(3)屋上に乗り上げる波。身構える54人「半端じゃねぇ」「やばい」
- ・あの日、防災庁舎で(4)容赦なく覆いかぶさる波。絶望の淵で「ただ生きたい」
- ・あの日、防災庁舎で(5)なぎ倒されたフェンス、消えた仲間。「これしか…」
- ・あの日、防災庁舎で(6)ずぶぬれの10人に吹き付ける雪。100円ライターで火をおこす
- ・あの日、防災庁舎で(7)夜が明け、突き付けられた現実。会見で涙が頬伝う
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】