震災の教訓を次の10年へ 防災フォーラム、仙台で3月6、7日開催
仙台市は東日本大震災の経験や教訓を伝承し、今後の防災につなぐ「仙台防災未来フォーラム2021」を3月6、7の両日、青葉区の仙台国際センター展示棟で開く。7回目となる今年のテーマは「東日本大震災から1…
関連リンク
- ・「震災の記憶、つなげよう」 大川小卒業生ら、伝承の大切さ訴え
- ・震災関連の書棚、実物大ポスターで再現 せんだいメディアテークで企画展
- ・震災の教訓を次の10年へ 防災フォーラム、仙台で3月6、7日開催
- ・古里の味「かきあめ」、懐かしい「元祖」が復活 宮城・石巻
- ・新観光施設「奥松島クラブハウス」、3月1日オープン 宮城・東松島
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】