宮城の新規感染者、横ばいの56人(2月20~26日)
宮城県内では2月20~26日の1週間に、56人の新型コロナウイルス感染者が確認された。前週(13日~19日)より2人増え、1日平均は8・0人(前週7・7人)と横ばいだった。
クラスター(感染者集団)の発生は3週連続でゼロだったが、仙台市内では酒類を提供する飲食店や接待を伴う飲食店を起点とした感染事…
残り 188文字
関連リンク
- ・新型コロナ、宮城県内で初の感染確認から1年 累計3624人
- ・ワクチン集団接種会場に市民センター15館を選定 仙台市
- ・松島遊覧船が運航を再開 コロナで休業
- ・「受診・相談センター」電話番号変更 宮城県と仙台市、3月から
- ・ワクチン情報「大本営発表のよう」 宮城知事、知事会で苦言
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾