原発事故後初のコメ作付けへ 福島・双葉町
東京電力福島第1原発事故で住民避難が続く福島県双葉町は3日、水稲の試験栽培を今春から始める方針を示した。町内でのコメ作付けは原発事故後初めてとなる。
同日の町議会全員協議会で説明した。特定復興再生拠点区域(復興拠点)内の下羽鳥地区にある約10アールの水田に、県のオリジナル品種「天のつぶ」を作付けす…
残り 282文字
関連リンク
- ・「あの日から」第10部 軌跡(3) 双葉・志賀一郎さん 「再びコメ作りを」願う
- ・被災3県42首長アンケート 「復興度90%以上」6割 福島は「70%以下」が過半数
- ・震度6強地震 福島県内3カ所で放射性廃棄物の焼却施設が損傷
- ・福島・双葉町長に聞く 「住民票の在り方 議論を」
- ・福島第1、第2原発 燃料プールの水あふれる
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
小深田、劇的サヨナラ3ラン 東北楽天、阪神相手にカード勝ち越し<写真de速報>
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>