宮城県で公立高入試 対策ばっちり 難問もコロナも
2021年度の宮城県公立高入学者選抜が4日、県内の全日制69校、定時制13校であった。新型コロナウイルスの影響で昨春、一斉休校を余儀なくされた受験生たちは緊張感の中、志望校合格を目指して解答用紙に向き合った。
1・48倍の高倍率となった宮城一(仙台市青葉区)の普通科は200人の定員に295人が出願…
残り 255文字
関連リンク
- ・公立高入試 宮城県教委が条件付きで濃厚接触者に受験機会
- ・宮城・公立高入試出願、全日制で初の1倍割れ 少子化の影響
- ・努力の成果、今こそ発揮 宮城の私立高で一般入試始まる
- ・大崎・古川学園高、一般入試を中止 コロナ感染防止
- ・入試1次試験をオンラインに 秀光中が変更
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。