昭和三陸津波88年、犠牲者悼み「夢あかり」 宮古・田老
昭和三陸津波(1933年)から88年となった3日夕、岩手県宮古市田老地区の防潮堤で、犠牲者911人を追悼する「夢あかり」があった。
地元のNPO法人「津波太郎」が主催し、住民ら約20人が参加。午後5…
関連リンク
- ・新型コロナ 宮城で22人感染 仙台11人、利府4人、名取3人など
- ・「あの日から」第10部 軌跡(4) 宮古・玉沢邦彦さん 両親の米穀店、復活が夢
- ・「復興考える契機に」 前宮古市長・熊坂さん、著書「駆けて来た手紙」を出版
- ・大型クルーズ船・飛鳥II 大船渡、宮古に来月寄港
- ・「日常でも非常時もつながる世界に」 東日本大震災を機に誕生LINEの10年 江口清貴執行役員に聞く
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】