10年の経験を次代に伝承 仙台で防災フォーラムあす開幕
東日本大震災の経験や教訓を伝承し、防災・減災につなげる「仙台防災未来フォーラム」(仙台市主催)が6日、仙台市青葉区の仙台国際センター展示棟で開幕する。「東日本大震災から10年 よりよい未来のために」…
関連リンク
- ・新型コロナ 宮城で22人感染 仙台11人、利府4人、名取3人など
- ・災害と仙台 江戸時代・天保の古文書から(4)藩が登用 救済策次々
- ・宮城県で公立高入試 対策ばっちり 難問もコロナも
- ・原発事故後初のコメ作付けへ 福島・双葉町
- ・「日常でも非常時もつながる世界に」 東日本大震災を機に誕生LINEの10年 江口清貴執行役員に聞く
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生