(4)中間貯蔵の用地巡り国と交渉
地権者会会長 門馬好春(63)=東京都
東京電力福島第1原発の敷地まで100メートル。周囲に県内各地から運ばれてきた除染土の袋がうずたかく積み上がり、押し寄せてくるかのようだ。
東京都内に住む門馬好春(63)の福島県大熊町の実家は、除染土を一時保管する中間貯蔵施設の敷地内にある。訪れる際には許可をも…
残り 1103文字
関連リンク
- ・第3部(5完)ADRを担当、住民の実態訴える
- ・第4部(1)家族知人と共に… 「仮の町」に描いた夢
- ・第4部(2)コメの全量全袋検査で信頼積む
- ・第4部(3)災害公営住宅で避難者の交流育む
- ・第4部(4)風評に負けず福島の味伝える
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11