高速道4車線化 常磐道など候補に
国土交通省は5日、2021年度から高速道路の4車線化を新たに進める候補として、13道県の14区間(計約86キロ)を選んだと発表した。東北の候補は宮城、福島両県で最大震度6強を記録した地震で土砂崩れが発生した常磐自動車道相馬-新地インターチェンジ(IC)間(6・0キロ)など4区間(計33・0キロ)。…
残り 198文字
関連リンク
- ・学校再開、10年の道のり語る 福島・富岡町の教育長が小中生に特別授業
- ・宮古盛岡横断道、28日全通 三陸道・侍浜-洋野種市は20日開通
- ・「復興研究を未来の力に」 震災10年で東北大がシンポ、環境・感染症対応組織発足へ
- ・僕の髪「人のために」 石巻の小5・佐々木君、ヘアドネーションに挑戦
- ・新型コロナ 歓送迎会や花見自粛を 宮城県対策会議「リバウンドの兆し」
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<未解決事件 仙台・古城の強盗致傷(上)> 家族の苦悩 | 結婚目前、2人の夢奪われ
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>