震災の絆再び 兵庫・朝来市職員、山元町で家屋調査
2月13日の地震で多数の住宅被害があった宮城県山元町に、兵庫県朝来市から職員が派遣され、家屋調査を担っている。同市は東日本大震災から継続して同町に人員を支援。震災をきっかけに生まれた絆が、10年目を…
関連リンク
- ・【写真】忘れないあの日 祈りがつなぐ海、人、街
- ・コラージュに追悼の思い凝縮 津波犠牲・テイラーさん母校と石巻専修大 11日ネット公開
- ・震災から10年 在仙プロ3球団の元選手語る思い 市特設サイトにインタビュー記事
- ・身元不明の遺骨 僧侶ら冥福祈る 宮城・石巻
- ・「すぐ避難」映像で訴え CGや証言を展示 気仙沼・伝承館
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)