伝統製法でゼリーの食感 釜石の甲子柿、GIに登録
農林水産省は12日、地域に根差した農林水産物をブランドとして守る地理的表示(GI)保護制度に、岩手県釜石市甲子(かっし)町の特産品「甲子柿」を登録した。GI産品は計106となった。
農水省や地元の生産者団体によると、甲子柿の始まりは明治初期とされる。屋根裏に保管していた渋柿がいろりの煙に当たって渋…
残り 214文字
関連リンク
- ・宮城の「河北せり」、GI産品に登録 青森のトウガラシ「清水森ナンバ」も
- ・仙台駅前に「小さな動物園」 童話の空間演出、癒やし提供
- ・キチジだけの笹かま完成 南三陸・及善商店「覚悟の一品」
- ・10年前の地ビール応援ありがとう! 東北6県の8本セット販売
- ・宮城産玄米食専用米「金のいぶき」を香港へ輸出 栗原のタカショク
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>
-
<全日本高校バレー>古川学園、フルセットの激闘制す 勝負の第5セット、全員が攻めの姿勢貫く
-
冬毛もふもふ、お出迎え 白石・宮城蔵王キツネ村