今月末で閉校する宮城県山元町の坂元中(生徒52人)と山下中(同203人)で13日、それぞれ閉校式があり、74年の歴史に別れを告げた。
坂元中の式典は多目的教室であり、生徒やPTA役員ら約80人が参加。2年生の生徒会長神村しほさん(14)が「登校時の上り坂や板書の音、たわいもない会話など何げない日常が心に浮かぶ。思い出はいつまでも私たちの中にある」と生徒代表の言葉を述べた。仙台晶子校長らが斎藤俊夫町長に校旗を返納し、参加者で校歌を歌った。
体育館であった山下中の式には約280人が参加。2年生の生徒会長矢口充哉さん(14)が「多くの友人に恵まれ、人との出会いを与えてくれた学校に感謝したい」と語った。
坂元中の卒業生は計6901人、山下中は1万2809人。両校は4月、町内唯一の新設「山元中」に再編され、山下中の校舎が引き続き使われる。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.