三陸道・侍浜-洋野種市20日開通 八戸と久慈直結、10分短縮
東北地方整備局三陸国道事務所(岩手県宮古市)は15日、三陸沿岸道侍浜(同県久慈市)-洋野種市インターチェンジ(IC、同県洋野町)間16キロが20日に開通するのを前に報道各社向けの現地説明会を開いた。
同区間の開通で青森県八戸市と久慈市が結ばれる。所要時間は、両市役所間が10分短縮され50分となる。…
残り 190文字
関連リンク
- ・気仙沼の三陸道IC「ハーフ」だらけ 観光客の混乱必至?
- ・三陸道に津波避難階段 岩手・大槌で説明会
- ・宮古盛岡横断道、28日全通 三陸道・侍浜-洋野種市は20日開通
- ・地域交流拡大に期待大 三陸道・田野畑北-普代村が開通
- ・【復興ロードの行方 三陸道・仙台―気仙沼直結4完】BRT定着、鉄路の復活遠のく
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗