新型コロナ 宮城県、独自の緊急事態宣言へ
新型コロナウイルス新規感染が急速に再拡大しているのを受け、宮城県は18日、独自の緊急事態宣言を出す方針を固めた。村井嘉浩知事、郡和子仙台市長が午後5時半から、県庁で共同記者会見し、感染対策の徹底など…
関連リンク
- ・新型コロナ 宮城で98人感染、うち仙台71人 1人死亡
- ・宮城知事「対応能力超えている」 国に保健師ら派遣要請
- ・「変異株入ってきた可能性を懸念」 宮城県医師会長
- ・新型コロナ 宮城で107人が感染、過去最多を更新
- ・宮城県、変異株の検査対象拡大へ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】