宮城県教委は24日、2021年度の教職員人事を発表した。仙台市内の県立高校長は、仙台向山に高橋時明泉松陵校長、泉松陵に徳能順子松山校長、宮城野に佐藤誠古川工校長を起用。仙台三桜に大坪泰久白石工校長、泉館山に渋谷貴彦古川校長、宮城広瀬に須藤尚田尻さくら校長が就く。昇任を含む転任と新任の発令は4月1日。
仙台市以外では、石巻に高梨正博石巻市桜坂校長、古川に藤川卓志蔵王校長、松島に高橋俊隆鹿島台商校長が回る。富谷は牛来生人多賀城校長、塩釜に黒田賢一県総務部副参事、古川黎明に佐藤浩之三本木中校長を充てる。
新任では岩出山に佐々木英貴登米総産教頭、中新田に藤倉義己宮城一教頭、気仙沼向洋に高橋英勝宮城二工教頭、一迫商に大宮司昭倫県教委スポーツ健康課長補佐を登用する。
特別支援学校長は、聴覚支援に樋口美穂山元支援校長、光明支援に菊池章博県教委特別支援教育課副参事、西多賀支援に柳沼裕丸森町教委教育専門監、名取支援に菅原信治西多賀支援校長が就任する。
異動総数は3699人。20年度を234人上回り、例年よりも規模は大きい。31日に定年退職する県立学校長は19人。教員の女性管理職は185人(前年度比6人増)で、管理職全体に占める女性の割合は18・9%で過去最高。
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.