母のレシピで台湾カステラ 地域おこし隊員開発
加美町振興公社は1日、運営する小野田地区の「カフェぐらん」で、話題の新スイーツ「台湾カステラ」の発売を始めた。しっとりとしてふわふわの食感で、シフォンケーキのような味わいが特徴だ。
台湾出身で町地域おこし協力隊員の楊采容(ようさいよう)さん(26)が、台北在住の母から教わったレシピでカステラを作っ…
関連リンク
- ・GWのキャンセル相次ぐ 宮城の旅館・ホテル、悲痛の声
- ・肉厚、うま味たっぷり花見かき 岩手・宮古で水揚げ開始
- ・三陸道でラーメン巡り 5商議所が漫画ガイド制作
- ・飲む点滴+食べる輸血 岩手の野菜ソムリエ、ビーツの甘酒開発
- ・仙台空港旅客67%減 20年度 平成以降最低の121万人
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月7日(木)午前7時半頃、太白区秋保町長袋字水上北、1頭(体長100cm以上)
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)