郡和子仙台市長は6日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染者の急増に伴う対応を振り返り「(保健所の)マンパワーに関し、もう少し早い段階で多くの投入を考えるべきだったと反省する」と陳謝した。
郡市長は「これまでも保健所の態勢強化に努めてきたが、県も市もヒト由来の感染症対応は初めてに近く厳しかった。特に青葉区保健所が(感染者対応の)相当量をこなさなければならなくなった」と釈明した。
県との連携にも触れ「手伝ってほしいと声を上げたかと言えば、それに至るまでに時間がかかったのは事実。その意味では、もう少し早く村井嘉浩知事に話しても良かった」と述べた。
ワクチンの効果を弱める可能性が指摘される変異株「E484K」が多数確認されたことに関しては「変異株に違いないが、感染力が強い証拠が積み上がってはいない。注視しながら専門家の話を聞く。市民には基本的な感染対策を徹底してほしい」と呼び掛けた。
変異株のゲノム(遺伝子)解析機器の導入には「感染の広がりは積極的疫学調査で捉えているが、不十分な面もある。変異株の検査の着実な実施と早期発見に向け、どのような形がいいか考えたい」と語った。
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.