原発処理水、海洋放出へ 首相「近日中に判断」 全漁連会長と面会
政府は東京電力福島第1原発にたまり続ける放射性物質トリチウムを含む処理水を、海洋放出する方向で最終調整に入った。菅義偉首相は7日、官邸で全国漁業協同組合連合会(全漁連)の岸宏会長らと面会し、近日中に処分方針を判断する意向を明らかにした。政府は会談を踏まえ、関係閣僚会議を開く方針。岸会長は海洋放出に…
残り 665文字
関連リンク
- ・「原発漂流」第7部 分断を超えて(上)烙印/不寛容が社会引き裂く
- ・【原発事故と私 福島の10年】第3部(3)除染に感じた「偽りの復興」17字に
- ・被災3県知事に聞く/宮城・村井嘉浩氏 「原油依存の脱却」に原発は必要
- ・福島第1原発、運転開始50年 廃炉作業は長い道のり
- ・福島発の聖火リレー「復興の光」を演出 帰れぬ原発事故被災者に募る違和感
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。