宮城県東松島市鳴瀬桜華小(児童268人)の新校舎が完成し、8日に落成式と始業式があった。
新校舎は海抜約9・5メートルの高台に整備し、鉄筋コンクリート一部鉄骨3階で延べ床面積約6900平方メートル。教室と講堂、プールを一体にし、仕切りのない多目的スペースを各階に設けるなど開放感のある造りを重視した。総事業費は約42億2000万円で災害復旧費や復興交付金を充てた。
講堂であった落成式には市や学校関係者、地域住民ら約350人が出席。渥美巌市長は「児童の皆さんが新しい校舎の歴史をつくっていく。地域活性化の拠点になるよう期待したい」と述べた。
鳴瀬桜華小は東日本大震災で被災した旧浜市小と、旧小野小が統合し、2013年4月に開校した。児童は旧小野小の校舎と敷地内の仮設校舎で学んできた。
6年成沢秀仁君(11)は「新しい校舎は広くて驚いた。周りに自然と触れ合える場所も多いので、思い出をたくさんつくって卒業したい」と話した。
宮城県内の沿岸15市町からのメッセージ。東北を想う全ての人に「ありがとう」を。
東日本大震災から10年。2020年度のプロジェクトはWEBサイトをご覧ください
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
東北6県の7新聞社によるプロジェクト
今年度のテーマは「とうほくでいきる」
大震災3.11メモリアルイベント(オンライン配信)
仙台「四方よし」企業大賞
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
河北オンラインコンサート みんなとつながる音楽祭
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
学都仙台で学ぼう
宮城県からのお知らせ
スマイルとうほくプロジェクト
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.