青森県弘前実業高農業経営科の生徒が、リンゴの新品種の開発に成功した。県ゆかりの俳優梅沢富美男さんが「初恋」と命名。生徒たちは7日、品種登録と苗木の販売を行う弘前市の種苗会社に苗木を贈った。
農業経営科の生徒が、「つがる」をベースに約20年かけて人工交配を繰り返した。糖度15度以上と甘く、シャキシャキとした食感が特長。色づきも良く、管理がしやすいという。わせ種よりやや遅い10月中~下旬に収穫できる。
同高唯一の農業系学科である農業経営科が2022年度末で募集停止になる上、品種登録の費用が30年間で80万円かかるため、原田種苗(原田寿晴社長)に普及を託すことになった。
4月中に品種登録をし、今年は500本限定で苗木を販売。生徒たちも10月に試食会を開くなどして新品種をPRしていく。
3年坂本陽凪(やなぎ)さん(17)が原田社長に苗木を手渡し「たくさんの農家に栽培してもらい、有名な品種になってほしい」と話した。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.