「宮城の水産、壊滅的打撃」 処理水放出に県漁協組合長が危機感
東京電力福島第1原発の処理水を海洋放出する政府方針を巡り、宮城県漁協の寺沢春彦組合長は12日、村井嘉浩知事らと会談した。県議会棟で報道各社の取材に応じた寺沢組合長は「宮城の水産業は壊滅的な打撃を受ける」と危機感を表し、反対する考えを示した。主なやりとりは次の通り。
―会談ではどのような話をしたか。…
残り 617文字
関連リンク
- ・処理水処分、議論の最終盤に東電「不在」
- ・村井嘉浩宮城県知事 定例記者会見 4/12
- ・宮城のワクチン接種 23市町が高齢者施設優先
- ・石巻は新人5人立候補へ 宮城の4市長選告示まで1週間
- ・自動化システムで作業時間9割削減 宮城・名取市が導入
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。