復興庁(2)インタビュー/桑田但馬氏
東日本大震災の復興交付金は「自治体による復興の取り組みをあらゆる施策を用いて支援する」との方針の下で制度設計された。しかし、必ずしも被災地の思いとは一致しなかった。岩手県立大教授の桑田但馬氏(47)に評価を聞いた。
(聞き手は桐生薫子)
岩手県立大教授・桑田但馬氏/自治体の意向くみ取れず
-復興交付金…
残り 660文字
関連リンク
- ・復興庁(3)津波復興拠点/新制度手探り、再建遅れ
- ・復興庁(3)インタビュー
- ・復興庁(4)地元負担/膨らむ事業費に歯止め
- ・復興庁(4)インタビュー
- ・復興庁(5完)心のケア/「阪神」原点に国費投入
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>