復興庁(4)地元負担/膨らむ事業費に歯止め
国が全額負担してきた復興事業の方針を巡り、竹下亘元復興相(74)は2014年9月の就任直後、副大臣や政務官を集めた朝会議で覚悟をにじませた。
「俺たちはこれから悪役になる」
復興庁内部で国の集中復興期間(2011~15年度)後の5年間の議論がスタート。「このままなら事業費は青天井だ。どこかで歯止め…
残り 1030文字
関連リンク
- ・復興庁(4)インタビュー
- ・復興庁(5完)心のケア/「阪神」原点に国費投入
- ・復興庁(5完)インタビュー
- ・被災者支援(1)伴走型/仙台モデル 広く実践
- ・被災者支援(2)住まい/災害法制 隙間埋まらず
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは