福島市の詩人和合亮一さんの震災詩を基にした「つぶてソング」を歌う集いが18日、同市音楽堂であった。東日本大震災から半年後に始まり、今回で10回目。節目に合わせて作られた新曲「希望のうた」も初披露された。
つぶてソングは、和合さんが震災直後に考えた「詩の礫(つぶて)」に作曲家新実徳英さんが曲を付けてできた。「あなたはどこに」「重なり合う手と手」など12曲から成り、悲しみや怒り、古里への思いが込められている。
集いでは作曲者らをはじめ、プロの歌手や奏者がステージを彩った。過去に参加した東京の合唱団が事前に収録した映像を流し、歌やメッセージを披露する一幕もあった。
「希望のうた」には「空のふもとのこの街で私たちは生きてきた 生きてゆく」「夜明けは近い 朝陽を胸に」などの歌詞がある。
作詞した和合さんは「これまで希望という言葉はなかなか口に出せなかった。10年の歳月を受け止め、一歩踏み出そうとする命のエネルギーを歌に込めたいと思った」と語った。
会場には市民ら約170人が集まった。
宮城の高校情報満載!英語リスニング問題はこちらから
見て、聞いて、キャンパスの雰囲気を感じよう!
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画10月スタート!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.