震災かさ上げ工事で出土、1500年前のケヤキを盾に
せんだいメディアテーク(仙台市青葉区)は15日、仙台市宮城野区岡田の新浜町内会に、地元で出土した約1500年前の埋もれ木の盾を贈った。現代アートでまちの魅力を創出する事業の一環。地域の集会所「新浜み…
関連リンク
- ・南三陸の震災伝承施設、ボルタンスキー氏に展示制作委託へ フランス現代美術の巨匠
- ・菖蒲田浜に鎮魂と祈りの5色旗 セブン・ビーチ・プロジェクト
- ・震災対応、宮城県警25人の苦悩と葛藤 退職者ら手記集出版
- ・移転開院の仙台病院にバス停留所 宮城交通、来月から
- ・「こども園」閖上に帰る 津波乗り越え来春開設
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】