<とびらを開く>憩いの場 市民の手で 金剛沢緑地愛護協力会
仙台市地下鉄東西線の八木山動物公園駅から徒歩5分。太白区の仙台赤十字病院に隣接している市有林「金剛沢緑地」。病院側に南部緑地、道路を挟んで北部緑地が広がっています。
昨年までは快適な緑地とは決して言い難く、管理が不十分で雑草だらけの状態。「なんとかしたい」と動きだした市民らが「金剛沢緑地愛護協力会…
残り 777文字
関連リンク
- ・<NPOの杜>自由に遊び、学ぶ拠点に 子どもの居場所○○
- ・<とびらを開く>集落跡地 交流の場に いわぬまひつじ村
- ・<NPOの杜>地域協働の在り方 確認 東日本大震災復興支援活動報告会
- ・<とびらを開く>困窮者自立を食で支える 一般社団法人フードバンクいしのまき
- ・<NPOの杜>震災後 つながりを意識 NPO法人さくらんぼくらぶ
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>