「まん延防止の解除、慎重に検討」 村井知事、GW前にも判断
宮城県の村井嘉浩知事は19日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」を期限の5月5日に解除するかどうか慎重に検討する考えを示し、「ゴールデンウイーク(GW)の前か、途中に判断する」と述べた。
4月5日の重点措置適用以来、県内では感染状況が落ち着きつつあるが、村井知事は感染者の…
残り 303文字
関連リンク
- ・宮城の感染者 前週から3割減 10~16日、時短効果か
- ・国分町の客引き変わらず 「客は来る」要請応じず深夜営業
- ・村井知事「大丈夫ですかと言っていれば…」 郡市長の発言に反省しきり
- ・自費PCR、2万円超でも「仕事で必要」 仙台圏の医療機関、ニーズに応える
- ・商店街の景況「衰退」88% コロナ直撃、宮城県20年度調査
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投