仙台市、市役所建て替えへ有識者検討会 「民活」導入の可能性調査
仙台市役所本庁舎の建て替えで、新庁舎低層部に設ける市民利用機能などの在り方を議論する「公民連携検討会」が発足し、5月に初会合を開くことが19日、分かった。市が業務委託した民間活力導入の可能性調査の一環で、議論の内容を基本設計に反映させる。
検討会はまちづくりや公民連携、公共空間利活用、都市計画など…
残り 370文字
関連リンク
- ・国分町の客引き変わらず 「客は来る」要請応じず深夜営業
- ・「まん延防止の解除、慎重に検討」 村井知事、GW前にも判断
- ・村井知事「大丈夫ですかと言っていれば…」 郡市長の発言に反省しきり
- ・【Web記事】自費PCR、2万円超でも「仕事で必要」 仙台圏の医療機関、ニーズに応える
- ・100床増やせど募る危機感 宮城知事「ほぼ限界」 新型コロナ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>